【ストV】夜になるとラグい!を毎月467円で解決する方法【ほんまやで】

なんか夜中のオンライン対戦がラグい

でもそれ、アナタの光回線が「なんたらドコモ光」か「なんとかソフトバンク」あるいは「20年前からフレッツ+なじみのプロバイダ」だからかもしれないよ?当たった?そんなあなたに向けた記事です。 

その夜のラグ、500円で解決できるかもしれません。

でも全部ウソかも!お金を払う前にちゃんと確認しよう!

調査日 2020年2月25日

追記 2020年2月28日 OCNの内容が嘘だったので修正。市販のルータ価格を追記。

追記 2020年6月15日 OCNが専用ルータ不要になりました。

追記 2020年12月23日 Nuro光のアンテナ1本について追記。

追記 2021年4月1日 ASAHIネットIPv4 over IPv6を会員向けに提供開始。

追記 2021年5月22日 アーケード版でIPv6相手だと水色アイコンが出ます。

 

なんかping値とかそういうの難しそう……」という人も安心。いま使ってるプロバイダに「何を申し込めばいいか」まで深堀りしてるのでこわくないよ!

目次

 

 結論 この動画を見てv6プラスを申し込み、IPv4 over IPv6を使え

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

参考になる動画をつくりました。

まずランクマッチの録画のところを10秒ぐらい見て左下の数字を読んで欲しい。

www.youtube.com

48Kbpsというのは、1秒間に48K=48,000個のYes or Noを送受信しているという意味です。普通の光回線であれば、1秒間に1G=1,000M=1,000,000K=1,000,000,000個のYes or Noを送受信できます(最大)。もし速度計測サイトなどで「下り1.0Mbps(最大速度の0.1%)」だった場合は、20人と同時対戦できるぐらいの通信速度ということになります。

「夜中にめちゃめちゃ遅い!」となった場合ですら、一定時間当たりの通信速度は十分に速いことが分かります。「1Gbpsのプランに変更したから格ゲーのラグがなくなるはず!」というのは意味がないことが理解できます。

ストVで大事なのは、「1/60秒ごとに800ビットを送受信し続けられるか?」という点です。対策は「混雑する網終端装置の迂回」であり、技術としては様々な方式の「IPv4 over IPv6」であり、具体的な方法としては「プロバイダに電話してIPv6通信(月額0円)を行い、IPv4通信をIPv6経路に乗せる&ルータを用意する」ということになります。

では具体的に

プロバイダに電話して申し込むときの「具体的なサービス名」を見ていきましょう。

 

ちょっと詳しい結論 具体的なサービス名を探して申し込め

IPoE方式のIPv6通信とIPv6上のIPv4通信を実現するサービスは以下の通り。@niftyGMOインターネット(とくとくBB)・DMM光(楽天モバイル)・IIJ mioひかり・So-net光・Yahoo!BB with フレッツ・ソフトバンク光・ビッグローブ光について調査した。いますぐ申し込め。ただし対応ルータはVNE業者ごとに違う。レンタルするか、慎重に慎重に慎重に調査せよ。

追記。箇条書きの後にルータ価格も載せておきました。

 

  • プロバイダ @nifty
  • サービス名 v6プラス(JPNE)
  • 料金 無料
  • 利用条件1 @nifty光 / @nifty光ライフ with フレッツ / @nifty光 with フレッツ / @nifty with ドコモ光 / @nifty光 プロバイダーコース
  • 利用条件2 NTT東日本/西日本のフレッツ 光ネクスト回線
  • 利用条件3 ホームゲートウェイレンタル 500円/月(税抜)が必要。2020年5月31日まで25ヶ月無料キャンペーン中。または自分で対応ルータを買う。自分のルータを使う場合はIPv6接続オプションに申し込んでからルータの設定を変更するとIPv4 over IPv6が使えるようになる。
  • 注意 単体のIPv6接続オプションはダメIPv6を追加するだけでIPv4通信は従来の経路を通るので、IPv4を使うストVはいままで通りになる。
  • 注意 @niftyドコモ光はドコモのスマホも安くなる。
  • 注意 @nifty auひかりはv6プラスが申し込めないのはすでにIPv4/IPv6デュアルスタックだから。でもそこは大事じゃない。auひかりもラグ対策にオススメ。
  • URL v6プラス トップ | @nifty

 

 

  • プロバイダ GMOインターネット(とくとくBB)ドコモ光
  • サービス名 v6プラス(JPNE)
  • 料金 0円
  • 利用条件 とくになし
  • 注意 WiFiルーターが、ずーっと0円
  • 注意 プロバイダとドコモ光の回線を両方契約する必要あり。ドコモ携帯が安くなる。
  • 注意 よく似たGMOインターネットauひかりがv6プラスが申し込めないのはすでにIPv4/IPv6デュアルスタックだから。でもそこは大事じゃない。auひかりもラグ対策にオススメ。
  • URL https://gmobb.jp/service/docomohikari/

 

 

  • プロバイダ IIJ mio ひかり(インターネットイニシアチブジャパン)
  • サービス名 IPoEオプション(mfeed)またはmio FiberAccess/NF(mfeed)
  • 料金 IPoEオプション 0円(2020年1月16日まで800円/月だった)
  • 料金 mio FiberAccess/NF 2000円/月(税抜)DS-Lite方式
  • 利用条件 回線種別がフレッツ光ネクストフレッツ光ライトmioひかり
  • 注意 機器レンタル料300円/月(税抜)を行うか、IPoE対応無線ルータが必要
  • 注意 IIJ4Uの時にコミュファ光かフレッツADSLを使っていてIIJ4UIIJmio統合時のままの契約だとIPv6 IPoEは申し込めない。でもコミュファ光ならIPv4/IPv6デュアルスタックなのでIPv6が最初から使える。問題なし。コミュファ光もラグ対策にオススメ。ADSLは帰って、どうぞ。
  • URL IIJmioひかり 1年間月額割引キャンペーン

 

  • プロバイダ So-net
  • サービス名 v6プラス(JPNE)
  • 料金 0円
  • 利用条件1 IPoE(IPv6)オプションの解約が必要
  • 利用条件2 So-net 光 プラス・So-net 光・plala(Sコース)(旧So-net for ドコモ光)・So-net 光 アクセス・So-net 光 with フレッツS・So-net 光 with フレッツ・So-net 光 with フレッツS (G)・So-net 光 with フレッツ (G)・フレッツ 光・フレッツ 光 (G)・
  • 利用条件3 フレッツ 光ネクスト・フレッツ 光ライト
  • 注意 ルータレンタル費用400円/月(税抜)
  • 注意 もし以前に申し込んでいたIPoE(IPv6)オプションを解約せずにいると、IPv4は従来どおりPPPoE経路で網終端装置を通ってしまう。気をつけろ。
  • 注意 auスマートバリューでauスマホが安くなるぞ!
  • 注意 So-net光のauひかりはv6プラスは申し込めない。が、IPv4/IPv6デュアルスタック対応している。ラグ対策にもオススメ。大丈夫。
  • URL So-net 光 プラスの次世代通信 v6プラス | So-net (ソネット)

 

  • プロバイダ Yahoo! BB 光 with フレッツ または ソフトバンク
  • サービス名 IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4(BBIX)
  • 料金 0円
  • 利用条件 フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ/スーパーハイスピードタイプ 隼/ギガファミリー・スマートタイプ/ファミリー・ギガラインタイプ/ギガマンション・スマートタイプ/マンション・ギガラインタイプ
  • 注意 光BBユニットレンタル467円/月(税抜)が必要。自分でルータを用意してIPv4 over IPv6を使うことは不可能。
  • 注意 ソフトバンク光をすでに契約している場合は光BBユニットが古い場合があり、その場合は新機種の光BBユニットへの交換が必要。というか交換するだけなのでするべし。
  • 注意 ソフトバンクスマホを使っているなら、光BBユニットレンタル467円/月ではなくレンタルに加えてさらに2つオプションを含んだ光セットオプション500円/月を申し込んだ方がいい。ソフトバンクスマホのおうち割が使えるようになって50GBプランが1000円割引になる。
  • URL IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4 | インターネット・固定電話 | ソフトバンク

 

 

AsahiNetはVNE事業者としてIPv4 over IPv6およびIPoE方式IPv6接続サービスとして「v6コネクト」というブランド名で事業展開している。そして、自ら運営するISP事業者としてのAsahiNetも自社の「v6コネクト」をIPv6接続サービスとしているが、なぜか

ホームゲートウェイでのDS-Lite方式によるIPv4 over IPv6接続機能は、ISPASAHIネット」でご利用いただくことはできません。

としている。ようするにIPv4は従来通りとしている。ストVでは意味無し。

「v6 コネクト」の対応端末追加のお知らせ|会員サポート|プロバイダ ASAHIネット

2021年4月1日より、ASAHIネットは会員向けにIPv4 over IPv6の提供を開始しました。

コメント欄より情報提供していただきました。ありがとうございます。

www.minyu-net.com

asahi-net.jp

f:id:manie:20210401234657p:plain


 

 

OCN光・OCN for ドコモ光・OCN光 with フレッツでのIPoE IPv6接続サービスは、IPv4はPPPoEとなっていて従来どおりである。よってストVでは意味無し。残念。OCNは国内最強プロバイダでバックボーンが500Gbpsの最強回線が控えているのだが、網終端装置で混み合ってしまっては活かせない。

OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE) | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま

  • プロバイダ OCN光
  • サービス名 OCNv6アルファ(OCN)
  • 料金 500円/月(税抜)(OCN for ドコモ光の場合は0円/月
  • 利用条件 OCN 光 ファミリー、OCN 光 マンション、OCN for ドコモ光、OCN 光 2段階定額 ファミリー、OCN 光 with フレッツ ファミリータイプ、OCN 光 with フレッツ マンションタイプ、OCN 光 「フレッツ」 ファミリータイプ、OCN 光 「フレッツ」 マンションタイプ
  • 利用条件 NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」/「フレッツ 光ライト」/「フレッツ 光ライトプラス」
  • 注意 市販のIPoE対応ブロードバンドルーターではご利用いただけません。なお、OCN ひかり電話をご利用の場合はホームゲートウェイが必要です。
  • URL OCN v6アルファ|NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま

 2020年6月11日より、順次IPv4 over IPv6方式が無料提供となりました。

参考動画です。10分。

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=DG0f4qGKWZU&feature=emb_logo

 

ソフトバンク光で実際に申し込んでみました。申し込んでから何をすればいいのか知りたい人は読んでみてください。

maniesfv.hatenablog.com

レンタルせずに自分でルータを買ってきて使うには

まず前述のサービス名の後ろに赤字で記入したVNE業者の種類を確認しよう。4種類あり、それぞれ対応ルータが異なる。でもまぁだいたい全部使える

  • JPNEジャパンネットワークイネーブラー。KDDI系の会社。sakoさんのやつ。
  • BIGLOBE。ブランド名IPv6オプション。JPNEのv6プラスと互換の方式。
  • mfeed。インターネット・マルチフィード。IIJとNTT系の会社。
  • BBIXソフトバンク系の会社。
  • OCN。つまりOCN。ぷららぷららV6エクスプレスとかもこれ。

そして、BBIX(ソフトバンク)とOCNは「企業提供ルータでしかIPoE IPv6接続できない」仕組みになっている。自分で買ってきたルータを使えない。使えるかもしれないけど、使えます!って言ってない。

またGMOインターネットの「v6オプション(とプロバイダ契約)のみ」のプランは「ルータレンタルが必須」となっているので、必ずレンタル料がかかる。自前ルータが使えるかどうかは不明。

残るのは大別して2種類。BIGLOBEIPv6オプションは独自開発だけどJPNEのv6プラスと互換なので同じものとして数えません。

  • KDDI系列のJPNE社が提供する方式。ブランド名v6プラスMAP-E方式の通信。ルータにIPv4アドレスを付与する。sakoさんがオススメしてた方
  • NTT/IIJ系列のmfeed社が提供する方式。ブランド名transixDS-Lite方式の通信。ルータにIPv4アドレスを付与しない。

完全に妄想ですが、「なんとなくIPv4アドレスがもらえるほうが、いま使ってるソフトウェアやゲームがちゃんと動きそうな気がして安心!」という気になります。

ではそれぞれの方式に対応したルータを確認していきましょう。

めっちゃいっぱいある。アライドテレシスとか古河電工は10万円するので考慮から外すとして、いちばん安いのはどれかな?

安い。でもLANが100Mbpsなので1Gbpsの光回線を使っているならダメ。さすがにもったいない。WiFiIEEE802.11aが使えないのでさすがに古い。でも家にあったら使えるんだから使ってもいいかも、ぐらい。

LANが1000Mbps(1Gbps)だとこの辺りが最安値。親機と子機がどうのこうのみたいな機能がなかったりするけど、そういうの求めてないなら問題なし。新機種で一覧表に載ってないけど高機能で安いっぽいのも発見したけどここでは割愛。

あとNETGEARとか対応機種一覧にないメーカーも「MAP-E方式とDS-Lite方式のIPv4 over IPv6の設定方法」みたいなのがあるので、実は対応ルータはいっぱいありました。そういうのを頑張りたい人はやればいいと思う。だいたいルータの設定画面をブラウザで(PS4とかスマホで)開いて設定をオンとかオフとかするぐらいで大丈夫。

IPv4 over IPv6サービス (DS-Lite/MAP-E) 対応製品一覧 https://kb.netgear.com/ja/000061111/

ただしYAMAHAはガチなので気をつけよう。素人にはお勧めしない。

フレッツ光ネクスト インターネット(IPv6 IPoE)接続 : コマンド設定

f:id:manie:20200228041207p:plain

前述のプロバイダのうち、月額料金が無料でルータレンタルが有料で自前のルータが使えるのは「@nifty500円・So-net400円・IIJ mio300円・楽天モバイル(旧DMM光)300円」となります。GMOインターネットの「WiFiルータず~っと0円」はすごいね。

でもよく考えるとレンタルするルータは「そこそこ高い機種」です。レンタルだと「設定の仕方がわかんないよー」って電話サポート受けたりできるので、そういうお金の使い方も大事かも。あと「ひかり電話を使う場合はホームゲートウェイのレンタルが必須です」とかもあるのでくれぐれも慎重に。



auひかりについて

auひかりIPv6サービスに申し込めないのはIPv4/IPv6デュアルスタック対応しているから追加でサービス申し込みする必要がない」のです。

そもそも、各家庭から独自ネットワークを経由してインターネットに接続する過程で「夜に混み合う網終端装置」を通過する必要がありません。これは電力系プロバイダであるコミュファ光・eo光・megaEGG・Pikara・BBIQも同様です。

 

ストVのラグ改善にはあまり関係ありませんが、電力系プロバイダのIPv6対応状況も確認してみました。BBIQだけIPv6に対応していませんでした。他の電力系はIPv6が使えます。

 

各社の対応情報。

「コミュファ光」がIPv6対応、PPPoEシングルセッションでデュアルスタック -INTERNET Watch Watch

eoユーザーサポート|お知らせ|詳細

光インターネット接続サービス「メガ・エッグ」におけるIPv6サービス提供開始|お知らせ|光ファイバー、インターネット接続サービスのメガ・エッグ(MEGA EGG)

IPv6接続のご利用開始について | ピカラ光サービス公式サイト - Pikara by STNet

BBIQだけIPv6には未対応。

よくあるご質問 | 【BBIQ光インターネット】IPv6に対応していますか?

 

もしauひかりで夜に遅くなる場合は?

auひかりなのに(あるいは電力系プロバイダなのに)「夜だけ遅い」のは、マンションタイプでとなりに超ヘビーユーザがいっぱい住んでるとか、光ファイバーが分岐する仲間たちの中にめっちゃ通信する人がいるとかのローカルな理由だと思います。高速プランに変更するか、回線ごとフレッツに変えてIPv4 over IPv6を使おう。

 

なぜフレッツ回線ではIPv4 over IPv6を使うべきなのか?

さてここからは、「なぜフレッツ回線ではIPv4 over IPv6を使うべきなのか?」「auひかりと電力系プロバイダは"混み合う場所"を経由せずにインターネットに接続するよ!」について。

 

すごく分かりやすい動画が4本あったのでみんなで見よう。

19分と19分と11分と17分の4本立てです。

  • 1本目。光回線の基礎。
  • 2本目。混雑する網終端装置を迂回するIPoE IPv6IPv4 over IPv6について
  • 3本目。auひかりはIPv4/IPv6デュアルスタックで独自ネットワークを持つ
  • 4本目。NURO光が最強の理由。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

いま夜中に混み合ってるのが

  • IPv4のネットワークで
  • PPPoEを使う経路で
  • NGNとプロバイダの接点となる網終端装置で
  • アクセスラインはフレッツ

ということです。だから

フレッツ回線のそれぞれに遅い回線と速い回線あるわけではない

ことが大事です。格ゲー界隈の煽り文化で「雑魚回線」とか揶揄しますが、実は「経路が雑魚」なだけで「回線はみんな同じ」なんですね。

 

じゃぁなんで「同じ回線」なのに「遅い経路」と「速い経路」があるの?という話に。そこで出てくるのがフレッツコラボ・コラボ光です。

 

フレッツコラボとは、フレッツ回線をNTTから仕入れてプロバイダが売る商売です。新しく売れた回線は、「もっとたくさん通信したい!」という人たちが利用しますから、人数に比べると通信量が多いはずです。

ところがNTTは通信量(トラヒック)ではなく接続人数が増えないと網終端装置を増強してくれません。そうすると、たくさん通信する人が光コラボ事業者を利用しているのに共有する回線品質は以前と同じです。これが「夜中に混み合う」理由というわけです。

ということはフレッツコラボ業者のなかで「加入者が多いほど夜は混み合う」ことが想像できますね。それはどの業者なのでしょう?

 

ちょうどよい資料が総務省にありました。

総務省|電気通信市場検証会議|電気通信市場検証会議(第12回)会議資料

資料12-7 https://www.soumu.go.jp/main_content/000625336.pdf

p.42の右側にあるオレンジ色の円グラフに書いてあります。

f:id:manie:20200226010421p:plain

MNOとISPというのは複数の業者の合算になっています。MNOはNTTドコモソフトバンクのことを指していますので、「フレッツコラボの加入者が多いのはドコモとソフトバンク」ということです。なんとかかんとかドコモ光とか、ほげほげふがふがソフトバンク光が一番人気があるのです。携帯ショップでガンガン勧誘するしスマホの割引があるからですね。

というわけでこの記事の結論としては

フレッツ回線でドコモ光とソフトバンク光の人は、いますぐIPv4 over IPv6にするとめっちゃ快適になるよ!」

となります。他のコラボ光プロバイダでも、まぁたぶん効果あるはず。加入者が少ないと言ってもMNO全体で889万人でISP全体で252万人です。でも「MNOの比率が継続的に高まっている」ようなので結論は変わりません。

 

ラグいときにキレるべき、本当の”敵”は誰なのか?

さて、ここから。

みんな知らないだけで、知ったらすごい怒る話を始めます。面白いよ!

 

雑魚回線とか強回線とかは実は過去の話です。以前はバックボーンがすべてでした。とにかくOCNかIIJを使うしかありませんでした。ADSLにせよVDSLにせよ、インターネットに届くまでの道の制限速度が速いか遅いかが大事でした。毎月3万円の高速道路と、5000円の有料道路と、1000円の電話回線でした。

ところがNTTの敷設した光ファイバーを毎月1万円で使えるようになると、「せっかくだからADSLから光にするか」という変化が起きました。でもまだ光ファイバーはマイナーです。安いADSLはどんどん普及しましたが、「光回線は、まだ高い」のです。

そして2014年。ニコニコ動画のプレミアム会員が200万人を超えた頃です。そろそろ通信量がADSLでは苦しくなってきました。NTT東日本NTT西日本は「回線を卸す」という商売を始めます。ドコモショップで「ドコモ光にするとスマホの割引もありますよ」という勧誘が始まります。なんとこの年から「光回線と携帯電話のセット割」ができるようになったのです。

そして今や「ドコモ光+ソフトバンク光」は889万人が利用しているのです。光回線の品質は特に変わっていません。相変わらず最高品質です。光ファイバーの中で混雑しているわけではないのです。

 

じゃぁなんで"混み合ってるのが分かってるのに"NTTは網終端装置を増強しない」のか。分かりません。分かりませんが、状況は確認できます。

例えば2019年2月6日の情報。 総務省|接続料の算定に関する研究会|接続料の算定に関する研究会(第18回)

資料18-4 https://www.soumu.go.jp/main_content/000599349.pdf

JAIPAはプロバイダ企業のこと。NTTは巨大すぎるのでプロバイダみんなでNTTと議論しています。

f:id:manie:20200226094624p:plain

f:id:manie:20200226094722p:plain

f:id:manie:20200226094850p:plain

以下、抜粋。

PPPoEのトラヒック輻輳状況

NTT殿主張「最も使用されている時間帯でも余裕がある」

NTT殿主張「高利用率の地域は網終端装置の増設やIPoE方式への切替に取り組んでいる」

JAIPA主張「NTE輻輳は断続的に発生中。NTT主張の「余裕がある」は事実ではない

JAIPA主張「トラヒックベースでの増設基準にすればこの争いは半永久的に発生しない。」

要約すると、

NTT「夜でもラグくないから!(ドヤァ」

だれが嘘つきか分かっちゃいましたね……。 網終端装置を増設しないのは「その方が儲かるからでしょ!」と思われようが「プロバイダ企業全員で追求しても無視できる権力」があるからです。まぁ根拠のない推測なんですけども。

でもプロバイダ企業も商売です。顧客を獲得するために「IPv4 over IPv6やってますよ~速いですよ~」という活動も始める、ということです。

 

ところで話は変わって「アーケード版のストVもラグい」について。

アーケードゲームオンライン対戦といえば、まずはセガでしょう。そこで気になる情報があります。

 お知らせ

ALL.Net対応タイトルで通信が不安定になる問題について 

f:id:manie:20200226100432p:plain

「一部地域のNTTフレッツ回線網において、通信状況が著しく悪化する時間帯

あっ!フレッツ!時間帯!

分かっちゃいました。分かっちゃいましたよ。セガだって分かっちゃった。

 

ALL.Net対応タイトルの通信品質改善に向けての対応について

f:id:manie:20200226100758p:plain

「今回の原因はNTT のアクセス回線ではなく

そう、「回線自体の品質は良い」のであって「網終端装置を増設しない」のが原因だから「混むポイントを迂回する方法」で改善するってことです。

 

そこでセガが次に何をしようとしているのか、見てみましょう。

ALL.Net対応タイトルの通信品質改善に向けての対応について | 株式会社セガ・インタラクティブ

f:id:manie:20200226101612p:plain

「従来のALL.Net対応インターネット回線:IPv4 PPPoE
変更後のALL.Net対応インターネット回線:IPv6 IPoE (+ IPv4 over IPv6)
※従来/変更後の回線間でも通信対戦は可能な状態です。」

動画4本を見た後のあなたは「IPv4 over IPv6」を「謎のことば」とは思わないはず。セガだってそうする。誰だってそうする。

ちなみにこのページへリンクを貼っているページがあるので紹介します。

TEKKEN OFFICIAL

「詳細は下記URLにてご確認ください」のところからリンクしています。そう、鉄拳も「同じ理由でラグが発生する」ゲームなんですね。網終端装置、マジ増設して。

 

さて、ストVタイプアーケードですが、回線種別がよくわかりません。オンラインサイトタイトー(親会社スクエニ)が作っていることぐらいしか分かりません。ということで最近のニュースを読む。

セガ・インタラクティブとタイトー ゲームネットワーク通信回線の共同利用に関して合意 | 株式会社セガ・インタラクティブ

f:id:manie:20200226103554p:plain

「しかしながら、新しい回線の導入に際してはアミューズメント施設を運営する店舗様にご負担もかかることから、従前より「IPv6 IPoE 接続」を採用しているセガALL.Net回線をNESYSでも利用することが最善の方法であると考え、両社が合意いたしました。

セガ及びタイトーは、今後、ネットワーク回線を共同利用することで、両社のお客様へのサービス品質向上、利便性向上を図り、アミューズメント業界の活性化に寄与してまいります。」

ということでタイトーはこれからセガの回線(フレッツ回線をIPoE IPv6およびIPv4 over IPv6で使う)を使ってラグに対処します。

「根拠ないけどストVもフレッツ回線ぽくね?」

まじで根拠ないけど、なんかそんな気がした。ネシカだし、たぶん、そうかな、どうかな。

 

というわけで。

「アケのストVラグい!」のはNTTが金儲けしたくて網終端装置を増設しないから!セガタイトーはそれを分かってて迂回ルートのIPv4 over IPv6にちょっとずつ移行していってるから!みんな!もうちょっと我慢だ!

と言いたい。つらいけど、セガタイトーカプコンを応援しよう。

 

続報。

アーケード版ストリートファイターVで、マッチング相手がIPv6(IPoE)のときに水色のアイコンが出るようになりました。

https://sfvac.jp/info/news?NO=191&YEAR_MONTH=2021-05

f:id:manie:20210522024101p:plain

f:id:manie:20210522024143p:plain

ちょっとずつ快適になっています。

 

ところでNuro光は「回線自体が良い」そうです

Nuro光がめっちゃいい理由は独自ネットワークからインターネットに接続するところはauひかりと同じなんだけど、加入者が少ないからって言うのに加えて「回線自体がいい」んだって。光ファイバーの通信規格になんとか-PONてのが何種類かあるんだけど、Nuro光ちょっといい-PONみたいです。

フレッツやauもG-PONにすればいいのに!って思うところですが、各家庭に配ったONU光回線終端装置)を全部取り替えたり、全国各地にあるGE-PONにつなげためっちゃ高い機械をさらにもっとめっちゃ高い機械に交換するのにお金がかかるみたいです。さらにXG-PONとかXGS-PONとかもあるみたい。そういうのをやってるのもNuro光

というわけでIPv4 over IPv6もいいけど、最強になりたい人はNuro光がいいと思います。まずは500円だしね!

 

Nuro光についてちょっと追記。IPv4 over IPv6について

Nuro光IPv4IPv6のデュアル方式です。

NURO 光はIPv6に完全対応!IPoE接続で納得の速さを実現 | NURO 光

でも、まさかの「IPv4だけPPPoE接続」の可能性もあるので調べてみました。もしそうなら「人気になって利用者が増えたらSo-netが経由する網終端装置が混雑して遅くなる」かもしれないです。

IPv6対応 | NURO

f:id:manie:20200319114545p:plain

「※デュアル方式とは、IPv4IPv6を両方利用するための技術です。本方式に対応したネットワーク機器はIPv4IPv6のアドレスをそれぞれ持ち、両方のプロトコルを通信させることができます。」

この書き方だとネットワークインタフェースカードにIPアドレスを2つ付加して適宜使い分けることしか分からないので、IPv4の通信がPPPoEなのかIPoEなのか判断できません。

 

いろいろ調べてみました。Googleすごい。

  • Nuro光のレンタルルータへのユーザIDとパスワードの設定が不要。
  • So-netは2018年4月からtransixの新規受付をやめ、v6プラスの受付を開始した。

と、ここまでは分かったのだけどそこから先は分かりませんでした。でもなんとなく「v6プラスと同じMAP-E方式なんじゃないかな」って思うけど根拠はありません。

ルータへのユーザIDとパスワードの設定が不要なのでPPPoE接続してないと思うけど、「送りつける前に設定してある」可能性もなくはない。専用ルータなので設定画面を見ただけでは分からず。

でもたぶんIPv4 over IPv6なんじゃないかな?たぶん。

 

追記。

Nuro光の人だけアンテナ1本になるの多すぎん?」

との情報が散見。その解決法?というか対処で「DMZにする」が流行っている模様。

 

てっちん。 on Twitter: "これ見かけたので、PC版で相性1表示で鯖経由になる人に教えて設定してもらったら超問題なくなった(nuroの確かマンション個別のやつ)。
良い回線使ってるはずなのに1表示で鯖経由になることがある人はやっ方が良い。… "

 

 

wapper on Twitter: "NURO安定したかも
お試しラウンジ、相談ありがとうございました

DNS設定とDMZ設定が勝因だと思いました"

 

PS4DNS設定を変更すると通信速度が改善する」は勘違いで、

PS4DNS設定を変更すると速度テスト結果だけが改善する」のようです。

 

がいあ on Twitter: "PSNの上りの方は処理の問題で約128KBを何秒で通信できたかなんで
仮に北海道でRTTが20msだと何回やっても0.128÷0.020(ms)=6.4(Mbps)付近にしかならないという… "

 

でもDMZは普段使うPCに設定するのはよくない

玄関の外に冷蔵庫を置く感じになります。雨がかかったり盗まれたりします。

こまったねぇ。

 

Nuro光はフレッツより詳しい情報がない(公開されていない)ので謎が深まります。

 

おわり。

 

おまけ。

信じるか信じないかはあなた次第です。

 おまけ2。

 おまけ3。