配信メモ2018年11月1日

がすいんさんの配信メモ 2018年11月1日

www.twitch.tv

 

配信index

目次

  

トピック一覧

  • Vリバ狩り(遅めキャラ編)

小K>投げに対してガードとVリバーサルのどちらかをしてくる相手に、ガードに対しては投げ・Vリバーサルに対しては羅漢>コンボが自動的に選択されるように入力する方法。

裏側へ回り込むVリバーサルに対して、何もしなければEX赤鴉豪掌破・Vリバーサルを出せばEX豪昇竜拳を自動的に選択されるように入力する方法。 天破での狩り、羅漢>羅漢Kでの入れ替えコンボなど。

  •  Vリバ狩り(是空編)

小KへのVリバーサルが確定ヒットするほど発生が早いキャラ対策。小P>屈小K>羅漢を入力して狩る。

  •  大足クラカン>V発動>赤星拳での追い打ち

ポピュラーなV発動のひとつは大足。ガード時も安全に発動できるが、ヒット時は赤星拳で追い打ちが可能。

  • トリガーゲージありで残り体力400の時のコンボ選択

J中K>屈中P>中K>羅漢>羅漢K>強昇竜ではもったいない。V発動を組み合わせて高火力のコンボにして、残り体力を投げ1回で奪える状況に持ち込む。またV昇竜からの起き攻めを見据えたコンボ選択を行う。

  • 両方ゲージ最大で残り体力350&画面端の時のゲージ運用

リーサルを見据えた画面端で3本あるゲージからEX赤鴉豪掌破での削りに使用するのは微妙。V発動>V昇竜>CAは、対空・カンニング発動でいつでもリーサルに。中足>波動>CAの威力も高い。それらの権利を放棄するゲージ消費は控えるべき。

  •  竜巻斬空脚での弾抜け

視聴者コメント

「竜巻抜けるのすごいうまいですけどなんかコツあるんです?屈伸とか全然してないように見えるんですが」

がすいんさん

「いや、してますよ。してる。してますし、あと、なんだろ……。

そのポイント?そろそろ撃ちたいでしょっていう雰囲気と、ここ撃つんじゃないっていうポイント。なんとなくで感づけるっていうのが。

やっぱ波動拳を見てて急に飛ばれてもゼッタイ対空でないしムズイんすよ、それは俺もね。だからその見るポイント絞るってのは大事っスよね」 

弾抜けシーン抜粋。雰囲気を感じ取れ。

https://clips.twitch.tv/AffluentThankfulMeatloafItsBoshyTime

https://clips.twitch.tv/HedonisticPlausibleHerringKreygasm

https://clips.twitch.tv/BenevolentCrispyOstrichBigBrother

https://clips.twitch.tv/SucculentSmilingMallardPMSTwin

https://clips.twitch.tv/FuriousManlyFoxRedCoat

https://clips.twitch.tv/MagnificentSmoggyCiderCmonBruh

https://clips.twitch.tv/VictoriousSucculentGrasshopperNotLikeThis

https://clips.twitch.tv/TallSaltyGoshawkAMPEnergy

  

以下、トピックそれぞれについて詳細メモなど。その後は小ネタとスクリーンショットです。最後に私自身の考察。

Vリバ狩り(遅めキャラ編)

入力方法

小K>最速投げ>(10Fぐらい遅れて)羅漢と入力する。タイミングは動画参照。

練習用にガード復帰時レコード設定で2つ記録する。今回はリュウ

  1. ガードしてなにもしない
  2. ガード最速でVリバーサルする

リュウがガードしてなにもせずにいれば、投げが成立する。羅漢は投げ成立後のモーション中に入力しているので出ない。

リュウがVリバーサルを行うと、投げは出ずにVリバーサル直後に羅漢が出てアーマー状態で受ける。豪鬼に有利フレームがあり、屈中Pからコンボが可能。

他の応用

ジャンプ強攻撃で多めの有利フレームを得た場合は、続けて強攻撃を行ってクラッシュカウンターを狙いつつリカバリアブルダメージを稼ぐことが有効になる。しかし、ジャンプ強攻撃にVリバーサルを合わせられると逆にリカバリアブルダメージを受けた上にダウンなどの不利を被る。

そこでジャンプ強攻撃>強攻撃>羅漢と入力しておくことでVリバーサルを狩る。

  1. ガードしてなにもしない
  2. 3F暴れまたはグラップディフェンス
  3. ジャンプ攻撃ガード最速でVリバーサルする

1と2に対しては強攻撃、3に対しては羅漢が出る。

仕組み

ヒットストップによるゲーム停止と硬直中の最終入力が硬直終了後に有効になることを利用している。

11時間目:攻撃の基本 ~ダメージ編その2~ | ストゼミ | 活動報告書 | CAPCOM:シャドルー格闘家研究所

Vリバーサルを行うと赤くVReversalと表示され10F程度ゲームが停止する。これをヒットストップという。

小K>最速投げ>羅漢の場合は、投げ発生の直前にヒットストップとなる。ゲーム停止中なので投げが発生しない。

この停止中の間も入力は受け付けている。停止中からキャラ硬直の間の最後の入力が有効となる。ただし、投げ入力はVリバーサル演出中に時間切れで無効となる。羅漢はヒットストップ中に入力したので有効となり、小Kの動作硬直が終わり次第発生する。

不明点

硬直終了時に投げ・Vスキル・V発動・必殺技・CA・PAを同時に成立させた場合はどうなるのだろうか?昇竜コマンドを入れて小P小K同時押し&中P大P同時離しを入力してみたが、投げが出たりEX豪昇竜拳が出たりしてよくわからなかった。

 

Vリバ狩り(キャミィ編)

入力方法

小P>中K>EX赤鴉豪掌破と入力する。キャミィがVリバーサルするとヒットストップで中Kが出なくなり、コマンドの途中から反転するためEX豪昇竜拳になる。弱中強の赤鴉豪掌破でもできるが、赤鴉豪掌破を相手にガードさせた場合のフレーム有利不利に注意。

小P>小P>赤星拳または屈小K>屈小P>赤星拳と入力する。同様に天破となりヒットする。赤星拳がガード時1F有利から2F不利にナーフされたため、使われることは減った。

小K>投げ>羅漢>羅漢K>弱竜巻旋風脚と入力する。同様に入れ替えコンボまで派生して後ろに回り込まれるのを防ぐ。

 

Vリバ狩り(是空編)

小K自体に確定反撃となるVリバーサル

小KへのVリバーサルが確定ヒットするほど発生が早いキャラもいる。Vリバーサルされても確定ヒットしない弱攻撃は小P・屈小P・屈小Kの3種類だが、いずれもガードバックで投げ間合いの外に出てしまう。よって弱攻撃>投げの連携は使えなくなる。

入力方法

とにかくVリバーサルしてくる相手を狩るためには、発生が早い小Pを使い、小P>屈小K>羅漢の連携を使う。下段羅漢ではVリバーサルをアーマーで受け止められないので入力がかなり忙しい。連携の効果は下段ガードを強要する程度だが、Vリバーサルの選択肢を奪うのが目的。

 

大足クラカン>V発動>赤星拳での追い打ち

大足>V発動した後は?

V発動の切っ掛けとして大足がポピュラー。当たればラッキー。もしクラッシュカウンターならば受け身を取ることができない上に赤星拳で追い打ちが可能。

ラカン及びV発動後の追い打ちは50%という高い補正が乗り、ダメージ36スタン値60まで減ってしまう。ちなみに小Pはダメージ36スタン値84。シーズン3のナーフのひとつか?赤星拳追い打ち後のその場起き上がりで豪鬼が8F有利。微妙。

追い打ちをせずに大足クラカンからセットプレイする方が有利かどうか、あらかじめ検討しておいたほうがよさそう。 

トリガーゲージありで残り体力400の時のコンボ選択

そのコンボ、最適解?

J中K>屈中P>中K>羅漢>羅漢K>強豪昇竜拳はVゲージもためられる優秀なコンボ。ダメージ288スタン値450。ただし、相手の残り体力が400であれば、コンボの後に投げ+小P+小Pが必要になる。択を2回通すか差し合いをする必要が出てくる。これはコンボ後もかなり戦いが続くことになる。弱竜巻>強竜巻のコンボも同様。

残り体力400から上記コンボ~投げとした時の体力の残り。

f:id:manie:20181103190355p:plain

f:id:manie:20181103190801p:plain

f:id:manie:20181103190839p:plain

もう少し火力を伸ばそう

Vゲージを消費してコンボの火力を上げてみると、残り体力が投げ1回になる。

J中K>屈中P>中K>弱赤鴉豪掌破>V発動>V豪波動拳>V豪昇竜拳~投げ

f:id:manie:20181103190355p:plain

f:id:manie:20181103191114p:plain

f:id:manie:20181103191220p:plain

V豪昇竜拳なら起き攻めにつながる

さすがに投げ1回分に追い込めないとしても、発動することでV豪昇竜拳で終わるコンボとなり強力な起き攻めに持ち込める利点がある。

豪波動を節約して運搬を重視したコンボ

J中K>屈中P>中K>弱赤鴉豪掌破>V発動>中竜巻斬空脚>V豪昇竜拳

途中で画面端に到達するとつながるコンボ

J中K>屈中P>中K>弱赤鴉豪掌破>V発動>天破>弱V豪波動>前ステ>V豪昇竜拳

投げられたら負けるという心理に追い込む

残り体力を投げ1回未満に追い込むことで、「まだ投げ1回なら耐えられる」という心理から「投げが成立したら負ける」という状況に追い込むことができる。そこにシミーのチャンスが生まれ、択が有利になっていく。

 

両方ゲージ最大で残り体力350&画面端の時のゲージ運用

ゲージを使って固めて削る、べきかどうか?

画面端・Vゲージ最大・CAゲージ最大・残り体力350程度の状況。ここで削り目的でEX赤鴉豪掌破を使ってしまうのはもったいない。

f:id:manie:20181103194252p:plain

相手が飛んだら勝ちじゃね? 

両方のゲージが最大ということは、対空したら勝ちとなる。飛んだのを見てからV発動し、対空V豪昇竜拳>CAでリーサル。相手が端で垂直ジャンプした場合もV発動>前ステ(微歩き)>V豪昇竜拳>CAでリーサル。距離が合えば天破で拾うことも可能。

中足>波動>CAってヒット確認が簡単じゃね?

相手が飛ばないとしても、中足>波動>CAで370ダメージ。トリガ発動中なら400ダメージを超える。

V発動コンボも中足>波動>V発動>前ステ>中K>弱竜巻>V豪波動拳>V豪昇竜拳>CAは404ダメージ。ただし、距離が近すぎて波動でダウンになると中足>波動>V発動>前ステ>V豪昇竜拳>CAは316ダメージ。残り小P1回ぐらいか。遠すぎると波動が中足から2ヒットにならず、ただV発動するだけ。前述の中足>波動>CAを狙うことになる。

2ゲージコンボだとどのぐらいまで追いつめられるのか?

2ゲージコンボなら、例えばJ中K>屈中P>中K>弱竜巻斬空脚>EX百鬼襲>K派生>EX豪昇竜拳は317ダメージ。体力50%以下では根性値95%の補正が乗るため実質301ダメージ。実際にはこのぐらい減ります。1ゲージ使った削りで体力が300をギリギリ下回ると根性値が90%となりさらに減らなくなります。

f:id:manie:20181103195807p:plain

f:id:manie:20181103195736p:plain

 

竜巻斬空脚での弾抜け

弾抜けシーン抜粋

  1. https://clips.twitch.tv/AffluentThankfulMeatloafItsBoshyTime
  2. https://clips.twitch.tv/HedonisticPlausibleHerringKreygasm
  3. https://clips.twitch.tv/BenevolentCrispyOstrichBigBrother
  4. https://clips.twitch.tv/SucculentSmilingMallardPMSTwin
  5. https://clips.twitch.tv/FuriousManlyFoxRedCoat
  6. https://clips.twitch.tv/MagnificentSmoggyCiderCmonBruh
  7. https://clips.twitch.tv/VictoriousSucculentGrasshopperNotLikeThis
  8. https://clips.twitch.tv/TallSaltyGoshawkAMPEnergy

弾抜け前の共通点

雰囲気を感じ取れ!

  • 大足の周辺の距離から、相手が自分から中距離に移動した
  • 再び近づいてこないで、左右に歩いている
  • やや屈伸らしき動きもある
  • こちらから波動を撃っても、やはり近づいてこない
  • 前のラウンドでモヤモヤしたエネルギーがラウンド開幕で爆発

 

以下小ネタいくつか

[確定反撃][ジュリ]風波連脚には大足が確定

大足が届く距離で戦う。ギリでかわせば中Kも可。

f:id:manie:20181103111232j:plain

f:id:manie:20181103111242j:plain

[通常技]大P>大Pのターゲットコンボは安易に連打しない 

大P>大Pは連打してしまうと連ガになるが、連ガより遅い出し方ができる。いわゆるディレイ。大P止めに反応したガチャりに当たる。反面、無敵技パなしの隙間もできる。

f:id:manie:20181103111713j:plain

f:id:manie:20181103111722j:plain

 

[ジュリ]弱天穿輪は立ちガードとしゃがみガードでガード側の有利フレームが異なる

立っていると2回ガードとなり、3F有利。密着ガードでないと反撃は難しい。

しゃがみガードすると密着でも2回目の打撃が当たらないため、6F~8F有利。

しゃがみガードの図。

f:id:manie:20181103120913j:plain

 立ちガードの図。

f:id:manie:20181103121149j:plain

 

[ジュリ]EX天穿輪から両断殺を出すことで起き上がりバクステ狩りとなる。

f:id:manie:20181103112834j:plain

f:id:manie:20181103112802j:plain

f:id:manie:20181103112812j:plain

 

[確定反撃][ジュリ]大Kをガードすると4F有利。近ければ反撃が確定

f:id:manie:20181103113430j:plain

f:id:manie:20181103113441j:plain

 

[ジュリ]画面端での垂直ジャンプ弱V斬空波動拳(高め当て)へのEX両断殺は空振りもある。

f:id:manie:20181103113949j:plain

f:id:manie:20181103114000j:plain

 

[ジュリ]弱風波から歩きと前ステ

弱風波>歩きはジュリ有利だが密着しない、弱風波>前ステは距離によっては豪鬼有利。ビビらない。

f:id:manie:20181103115425j:plain

f:id:manie:20181103115437j:plain

 

[当て投げ]持続当て小K>投げ

Vリバ狩りの前段階にて。小K>投げは3F暴れで対策できるが、起き上がりに小Kをうまく重ねると2F~3F有利となる。この場合の小K>投げは3F暴れも投げることができる。

f:id:manie:20181103123407j:plain

 

 [CA]Vスキル瞬獄殺

大P>大P>V発動>微歩きから連携して白ゲージ込みでリーサル。

f:id:manie:20181104020919j:plain

中Kの前に少し歩く

f:id:manie:20181104021047j:plain

キーディスプレイのコマ送り。羅漢Kと瞬獄殺が合成されたコマンドになっている。

20フレーム目の中Kは弱P中P中Kの同時押しの失敗(早すぎ)なので不要。しかしこのキーディスプレイは重要な仕組みを示唆している。この中Kが入力されても21フレーム目が弱P中Pの同時押しではなく押していないはずの中Kも含めて弱P中P中Kの同時押しとなるように入力を補正してくれる仕組みがある。この仕組みを利用した入力方法を通称で辻式という。34フレーム目と35フレーム目の間に小Kを押して1/60秒以内に離して再び1/60秒以内に小Kを押したわけではないのだが、35フレーム目は小Kと大Pを同時押ししたキーディスプレイになっているのは辻式で入力しているため。キーディスプレイを読み取る時は、現実世界の入力と画面表示が異なる場合を想定しておく。

f:id:manie:20181104022933p:plain

f:id:manie:20181104021609j:plain

 

[必殺技]空中竜巻斬空脚の空中軌道変化

波動拳>V発動カンニングした時に相手がめくり飛びをしていた場合。振り向き昇竜が当たるぞと喜んではいけない。

f:id:manie:20181104052435j:plain

暗転中に飛んでいる側が空中豪竜巻斬空脚を入力すると振り向き昇竜が空振りとなる。

f:id:manie:20181104052650j:plain

V豪昇竜拳の空振りに対するリターンが大きすぎるため、竜巻の着地に打撃を重ねると安定択。空中竜巻はガード側3F有利なので焦る必要なし。 

 

[CA]百鬼襲>P派生(空振り)>瞬獄殺

コンボ中のV発動>V豪昇竜拳で受け身を封じておいてから百鬼P空振り>瞬獄殺

f:id:manie:20181104055040j:plain

惜しくも瞬獄殺のコマンドミス。リーサルチャンスだった。

f:id:manie:20181104055224j:plain

 

[必殺技]V斬空波動拳への対策

前ジャンプV斬空波動拳に対するEX百鬼>竜巻派生でのカウンター。しかし普通に前ジャンプ中KだとEX百鬼は負けてしまう。

f:id:manie:20181104074136j:plain

f:id:manie:20181104074243j:plain

 

[Vトリガー]強赤鴉豪掌破からのトリガー発動

強赤鴉豪掌破>V発動は広く知られる強いムーブ。その一面。

f:id:manie:20181104070102j:plain

垂直ジャンプで弾をかわそうとする相手に前ステで近づけば……

f:id:manie:20181104070251j:plain

微歩きしてV豪昇竜拳が確定。そのままCAも入る。

f:id:manie:20181104070334j:plain

実はバックジャンプだと意外に弾に乗っからずに助かる。弱の弾で発動する人は珍しい。弾をガードして密着からの択をかけられる方が厳しい。

[Vトリガー]ガードによるゲージ貯め 

Vゲージが最大のほんの少し手前までたまっている時。

f:id:manie:20181104074815j:plain

もし波動拳が飛んで来たらありがたくガードして反撃に備える。

f:id:manie:20181104074926j:plain

 [コンボ]中竜巻斬空脚の距離調整

ときど式 竜巻ガード時の確定運搬コンボ

屈中P>中K>弱赤鴉豪掌破>V発動>中竜巻斬空脚>V豪昇竜拳

f:id:manie:20181104081132j:plain

V発動から最速小K空振りで中竜巻のヒット状況を安定させる。

f:id:manie:20181104084636j:plain

[択]ワンガード下がりを狩る

起き上がりに小Kを重ねて、相手がレバー後ろ入れで投げを回避しようとした時。

f:id:manie:20181104085025j:plain

連打キャンセルせずに屈小Kを連携する。1F有利状態で出す4F技なので、3F暴れは相打ち・最速グラップと立ち遅らせグラップと後ろ下がりを潰せる。この時レバーはガード方向にいれないことが大事。キーディスプレイで確認すると、前側ななめ下に入れている。

f:id:manie:20181104085239j:plain

屈小K>屈小P>214(コマンドだけ)と入力しておきヒット確認。

f:id:manie:20181104085435j:plain

ヒットした時だけ弱竜巻を出す。

f:id:manie:20181104085825j:plain

ワンガード最速グラップをする人はあまりいない。下がりを多用する相手と見たら使っていく。

 

[確定反撃]画面端からの阿修羅閃空

画面端の起き攻めを阿修羅閃空で逃げようとする相手には

f:id:manie:20181104101317j:plain

慌てず追いかけて中Kを刺す

f:id:manie:20181104101458j:plain

中K>羅漢>羅漢K>弱竜巻>強竜で位置を入れ替える

f:id:manie:20181104101700j:plain

 [必殺技]V斬空波動拳から前歩きのトラップ

画面端まであと少しの位置。V斬空波動拳がガードになりそう。近すぎて後ろ下がりしようとしてもガード姿勢になって下がれない(影縫い)。いまさらバクステ入力すると当たってしまいそうだし前ジャンプはありえない。ガードして10削られたら残り投げ1回の体力になってしまうかもしれない……。少し後ろにスペースあるし、ここは垂直ジャンプより安全な……。

f:id:manie:20181104102312j:plain

バックジャンプ!

f:id:manie:20181104102624j:plain

あっ

f:id:manie:20181104102724j:plain

 [確定反撃]至近距離の波動拳

至近距離で豪波動拳をガードすると、ガード側が6F有利リュウ波動拳も同じ。

f:id:manie:20181104103116j:plain

屈中Pや中Kが確定反撃となる。

f:id:manie:20181104103210j:plain

 [確定反撃]中足>波動拳

 中足>波動拳を常に仕込んでいる(当たった時だけキャンセルで出る)相手に対して

f:id:manie:20181104110639j:plain

波動拳の直前に羅漢>羅漢Kで割り込みができる。

f:id:manie:20181104110943j:plain

中足の先端ガード時限定で、近すぎると羅漢の発生(3F)が間に合わない。うまくアーマーで取れたら羅漢K>弱竜巻>強竜のコンボが確定。

 

[択]ガード気味の相手には画面端への前投げから前ジャンプが択になる

飛ぶだけで表裏択?!

画面端で前投げした後、そのまま前飛びする。

f:id:manie:20181104122217j:plain

その場受け身に対してそのまま中Kを出すなどすれば、ただの前ジャンプ攻撃となる。が、このタイミングで空中竜巻を出す。

f:id:manie:20181104122354j:plain

空中竜巻がめくりヒットする。

f:id:manie:20181104122552j:plain

見てからめくり攻撃をガードするのはほぼ不可能。ジャンプ頂点で起き上がりが完了しているので、強制2択ではない。でも昇竜をちゃんと出しても裏に回り込まれるのはちょっと理不尽かな。微歩きして振り向き昇竜を出せば竜巻も普通の飛びも落とせる。後ろ受け身で起き上がってしまうと対応する時間はさらに短くなって厳しさが増す。

 

[確定反撃][バイソン]ダッシュグランドブロー

f:id:manie:20181104130350j:plain

ガードすると7F有利。弱中強共通。先端をガードしても7F。遠い時は中Pで反撃。

f:id:manie:20181104130625j:plain

 [確定反撃][バイソン]VスキルからK派生の中段

ガードすると6F有利。

f:id:manie:20181104130836j:plain

小P>小P>弱竜巻で確定反撃。

f:id:manie:20181104131217j:plain

VスキルからP派生の上段はガード時4F有利なので、共通で使える小P反撃が分かりやすい。

[択]画面端で後ろ投げをしたら

f:id:manie:20181104141448j:plain

小Kを空振り(全体フレーム15でその後の有利フレーム+2F)

ただしその場受け身の場合。後ろ受け身だと+7F有利となる。

投げ確定後はその場受け身のみ可能。フレーム状況は2通りにならない。*1 

f:id:manie:20181104141610j:plain

最速投げで、3F暴れでも投げが勝つタイミングになる。

f:id:manie:20181104141838j:plain 

 

[択]中K>EX赤鴉豪掌破を前ジャンプで回避

中Kキャンセル……

f:id:manie:20181104142039j:plain

EX赤鴉豪掌破!

f:id:manie:20181104143416j:plain

あっ

f:id:manie:20181104143511j:plain

確定。

f:id:manie:20181104143553j:plain

ラシードは中Kガード時点で前ジャンプ入れっぱなしです。豪鬼が黄色くなったのを見てから飛んでも間に合うみたいですが、この人の前ジャンプは読みでした。

 

リーサル

リーサルコレクション

差し合い中足がヒットしてスタン。残り体力280ぐらい。

f:id:manie:20181104051835j:plain

 垂直ジャンプ大K>大K>大K>中K>EX赤鴉豪掌破。1ゲージコンボ。

f:id:manie:20181104052103j:plain

 

リーサルコレクション

投げでスタン。残り体力220ぐらい。

f:id:manie:20181104062033j:plain

 垂直ジャンプ大K>大K>大K>中K>弱竜巻斬空脚>弱豪昇竜拳。ノーゲージコンボ

f:id:manie:20181104062354j:plain

 

準リーサルコレクション

残り体力は400ぐらい。

f:id:manie:20181104071205j:plain

お見合いから中足>波動>V発動>前ステ>天破>V豪波動拳>V豪昇竜拳

屈小P>屈中Pでフレーム消費して+4F有利から投げ。投げでCAゲージが最大になる。

f:id:manie:20181104071607j:plain

 起き上がりにV豪波動拳>CAを重ねてリーサル。Vリバーサルはできない。

f:id:manie:20181104071810j:plain

 

リーサルコレクション

残り体力は300とリカバリアブルダメージ20ぐらい。

V豪昇竜拳ヒット後の起き攻め垂直ジャンプ大Pからのシミー。

f:id:manie:20181104073428j:plain

中K>弱竜巻斬空脚>弱豪昇竜拳>CAでリーサル。(画面は弱豪昇竜拳時点)

f:id:manie:20181104073548j:plain

V豪昇竜拳の受け身不可の起き攻めシミーがリーサルの起点に。

 

リーサル逃しコレクション

赤星拳でスタン。残り体力は290程度か。CAゲージ1本まであと20%ぐらい。

f:id:manie:20181104075346j:plain

垂直ジャンプ大K>大K>大K>中K>羅漢>羅漢K>羅漢>羅漢P

f:id:manie:20181104075907j:plain

空振り弱昇竜~垂直ジャンプ大K>大Kの時点でCAゲージが1本貯まった。中Kの後に1ゲージ使えばもう少しダメージが伸ばせる。積極的にVゲージを貯めるコンボだったが、この瞬間には効果が薄かった。EX竜巻斬空脚>強豪昇竜拳が正解?

  • 中K>弱竜巻>EX百鬼>竜巻派生
  • 中K>弱赤鴉豪掌破>EX昇竜
  • 中K>EX竜巻>強豪昇竜拳

 

リーサルコレクション

EX豪昇竜拳の空振り 残り体力370ぐらい スタン値が半分まで

f:id:manie:20181104090457j:plain

大K(クラカン)>屈大P>中K>弱竜巻斬空脚>V豪波動拳>V豪昇竜拳~スタン

f:id:manie:20181104090826j:plain

スタン後に、垂直ジャンプ大K>大K>大Kでリーサル

 

考察

ブロンズからスーパーブロンズに上がる辺りで、この記事に出てくるコンボができないひとはいなくなる。できなくても翌日にはできるように練習してくる。3年目の格ゲーとはそういう世界なのだ。ではブロンズとグランドマスターは何が違うのか?

例えば弱下段始動コンボを使うべきときをいくつ知っているか?

  • 起き攻め原人狩りと見せて、透かし下段をヒットさせてコンボ火力を出す
  • めくり飛びで攻撃せず透かし下段からコンボ
  • 前ステして投げ間合いギリギリ外から下段コンボ
  • 起き攻め小Kをガードさせて投げを下がり回避する相手に下段コンボ
  • シミー狙いから前歩き投げを狙ってくる相手に下段コンボ
  • 発生の遅い無敵技に詐欺重ねから下段コンボ(これは下段でなくてもいい)
  • 密着2F不利技を出した相手に対して下がりでの投げ回避対策として下段コンボ

シルバーランクに足りないのはそれぞれの状況に対して弱下段始動コンボ「以外の」選択肢だ。もしなければ弱下段をガードされてしまい、択にならず相手の攻めが始まってしまう。

私は現在シルバーランクだが、どうやら「常に最低ひとつの択はもっている」のがシルバーの限界のようだ。ひとつの択というのも変な話だが、お互いにひとつだけなのでなんとなく対戦が成立している。択と択ではなく、人間と人間がかみ合うかかみ合わないかで勝敗が決する。パーフェクト勝ちや負けが頻発するのだ。

おそらく起き攻めやジャンプ攻撃ガード後などに「3つ以上の選択肢」があることでゴールドランクに入れるはずだ。ほとんどの状況でシルバーの持っていない新たな選択肢はバクステだと思う。ガードしたらバクステ。受け身を取ったらバクステ。不利フレームの技を当てたらバクステ。でも練習方法がよくわからない。なにしろシルバーの人は誰も咎めてこないのだから。数少ない「ゴールドランクとの対戦」の中で見つけていくしかない。

ここから先はほぼ妄想だ。ゴールド以上になると選択肢がさらに増えるが、基本的な択は打撃・投げ・回避に集約されるので原則的に3種類か4種類しかない。しかしヒット確認や状況確認が鋭くなる集団のなかで「まったくダメージを受けない」択のリスクはどんどん増大していく。中攻撃空中ヒットは許容するが、地上フルコンだけは避ける、というような択を選ぶようにしないとすぐに負けてしまう。

また、分かりやすい起き攻め択よりも細分化された状況ごとに択をかけあうことになる。中足が当たる距離に歩いて踏み込むのか前ステするのか。あるいは足を止め相手の動きを凝視するのか。前ステや弾撃ちの微妙なレバー操作を隠すための弱攻撃の空振りをいつするのか、隠すということはいずれやるという意味なのかブラフなのか。

格ゲーは宇宙。

 

練習方法とかいま自分に足りないものとか整理しつつトレモとランクマをしていきたい。

以下、未稿

*1:本人からタレコミされるというありがたい事態に

f:id:manie:20181120025837p:plain

f:id:manie:20181120025759p:plain